2007年10月26日

浜岡原発運転差し止め訴訟⇒棄却



今後、30年間の間に発生する確率87%の「東海大地震」。
そのプレートのど真ん中に建設・運転されている中部電力の
浜岡原子力発電所。

浜岡原発運転差し止め訴訟⇒棄却

市民団体が「地震発生時に十分な安全性を確保できない」
として、運転差し止めの訴訟を起こしていましたが、本日
判決が言い渡され、市民団体の請求は棄却されました。
奇しくも本日は《原子力の日》
静岡地裁のローカル司法では、国の原子力推進政策には
はむかう事ができなかったのだろうか?

もっとも、中部電力は訴訟を起こされて以来、170億円もの
巨額を投じて耐震補強などを行っているので、相応の耐震力
は満たしているのだと思います。

気になるのは、浜岡原発の担当者などが、マスコミの取材に
対して、「余裕の対戦設計」であるとか「絶対安全です」などと
発言をしているのですが、自然災害に《絶対》という概念や言葉
は存在しないのです。東海地震は、国の想定でM8程度。中部
電力ではM9でも大丈夫と説明していますが、M12の地震が
起こる可能性はゼロではない。
また、マグネチュードが低くても、地割れの落差が数十メートル
となった場合、建物は確実に崩れるのではないでしょうか?

生活に電気は絶対必要。電気のない暮らしと引き換えに原発の
運転を止めて欲しいとまで言い切れる人がいるのだろうか?
浜松市民だって、決して対岸の火事ではなく、事故が起きた場合
は放射能汚染だれるエリアの中にあると思います。

運転差し止めではなく、安全確保の追及と確認、情報公開を常に
求め、中部電力と地域住民、そして国とが一体になって安全運転
を目指していくしか方法はないのでは?

耐震性の問題については、今日、ひとつの判断がでましたが、
プルサーマル計画の問題は、全くの別問題ですから、安全性の
確保をしっかり説明していただき、住民が納得しない限りは進め
ないでいただきたい。


同じカテゴリー(おやぢの雑記)の記事
政策実行能力とは?
政策実行能力とは?(2012-04-25 10:52)

IMFに600億ドル
IMFに600億ドル(2012-04-17 14:07)

原発再開
原発再開(2012-04-06 17:57)

小沢流…
小沢流…(2012-04-03 19:30)

議論…
議論…(2012-03-30 09:24)

ガレキ処理
ガレキ処理(2012-03-29 09:31)


Posted by 山本@浜松市民 at 14:11│Comments(0)おやぢの雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


gogo.gs
おやぢの自己紹介
山本@浜松市民
山本@浜松市民
浜松の土地柄も人も大好き。
政令市になっても、田舎なら
ではのつながりを大切にした
い悪党面のおやぢ。
おやぢへメールする
登録してみる?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
いらっしゃいませ!
携帯から簡単アクセス
QRCODE
アクセス解析 無料花 写真素材集ラブ 通販PICTURE FRAME
削除
浜岡原発運転差し止め訴訟⇒棄却
    コメント(0)