2008年09月27日

小泉引退&次男デビュー

こんなバカげたことを国民は受け入れるのでしょうか?
4世議員ってことですよ!

政治のイロハを知っている奴より、世間の常識を身に
つけた人。高級料亭で舌鼓を打つ奴より、カッパ寿し
で幸せを感じれる人。

選挙のときだけ国民目線をアピールするくせに、本当の
庶民生活なんて、知ろうともしないような人を信頼し、政
治を委ねてきた結果が、今の日本の惨状なのです。

エリートでもいい。若くてもかまわない。富豪の息子でも
かまわない。

ワーキングプアの実生活、ネットカフェ難民の実生活を
一ヶ月でも実体験してみようって人なら!

基礎年金の6万円少々で、家賃を払い、光熱費を払った
末に1ヶ月の食費1万円程度でまかなっているお年寄りと
一ヶ月同居してみようって人なら!

民主党も野党協力区などといって、公認候補を出していません。

党略だけで、選挙するなんて、情けないなぁ。

小沢さん、神奈川1区から出馬すれば?(笑)


同じカテゴリー(おやぢの雑記)の記事
政策実行能力とは?
政策実行能力とは?(2012-04-25 10:52)

IMFに600億ドル
IMFに600億ドル(2012-04-17 14:07)

原発再開
原発再開(2012-04-06 17:57)

小沢流…
小沢流…(2012-04-03 19:30)

議論…
議論…(2012-03-30 09:24)

ガレキ処理
ガレキ処理(2012-03-29 09:31)


Posted by 山本@浜松市民 at 00:35│Comments(0)おやぢの雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


gogo.gs
おやぢの自己紹介
山本@浜松市民
山本@浜松市民
浜松の土地柄も人も大好き。
政令市になっても、田舎なら
ではのつながりを大切にした
い悪党面のおやぢ。
おやぢへメールする
登録してみる?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
いらっしゃいませ!
携帯から簡単アクセス
QRCODE
アクセス解析 無料花 写真素材集ラブ 通販PICTURE FRAME
削除
小泉引退&次男デビュー
    コメント(0)