2007年10月31日

人事委員会と経済界のバトルは?



昨日、人事委員会と経済界の意見交換会が行われました。
非公開とのことで、どんな意見や説明があったのかは、公表
されていませんが、熱いバトルがおったようです。

行革審は「諸手当の廃止や削減を行い人件費カットに取り組
んでいるのにのプラス勧告はいかがなものか?」と詰めより、
人事委員会は「国に準じた調査の結果」だと民間との格差を
説明したようです。
昨日も書きましたが、国では「地方公務員の給料は高すぎる」
と言っています。

今までの浜松市でしたら、人事委員会の勧告に即座に反応し、
職員の給料をアップしていたことと思いますが・・・康友市長は
どんな決断をするのか注目です。

加えて、静岡県でも人事委員会が職員の給料値上げ勧告を
行っていますが、改革嫌いな石川知事は、どんな判断をする
のでしょうか?

いずれにしても、職員さんの給料は税金で支払われているので、
意見交換会の内容も非公開にせず、人事委員会の考え方と
経済界の考え方を市民に公開し、市民感情や意見も吟味した
上で、浜松市が最終判断をする仕組みにしていただきたい。

個人的には、十分な給料をお支払いし、公僕として市民のために
汗を流していただければ結構と思っています。
十分な給料というのが、必ずしも民間会社と比較するべきなのか
という疑問も残りますし、頑張っている職員さんと、サボっている
職員さんが一律同様の収入という制度には、さらに疑問ですね。  


Posted by 山本@浜松市民 at 11:08Comments(2)おやぢの雑記

2007年10月30日

浜松市職員の給料は本当に低いの?





民間会社と比較して年収が低いと職員給料の値上げ勧告を
行った人事委員会ですが、誰に聞いてもどこを調べても民間
平均より職員の年収が安い根拠が見つかりません。

逆に、財務省では、地方公務員の給与水準について「国家
公務員を100とした場合の都道府県職員の給与は108.7
で相対的に高すぎる」と判断し、抑制を求めていく方針だと
発表しました。
政令市の平均は120.5とさらに国の水準を上回っています。

加えて、政府も給与関係閣僚会議で、国家公務員の給与の
引き上げを求めた人事委員会勧告に対し、製造業以外のボー
ナスは減少している実態と国民感情とズレているとし、「増額
凍結」の方針を示しています。

市民・国民も公務員の優遇を羨み、政府や財務省も地方公務
員はさらに優遇されているとしているのに・・・
人事委員会とは職員の組合組織なのでしょうか?

さらに不可解なのは、コメントをいただいた28歳消防員さんの
年収は約450万円とのこと。
人事委員会の見解では、30歳程度の職員の年収が639万円
とのことですが、この消防員さんは、毎年80万円づつ年収が
上がるのでしょうか?=ベースアップが5万円?

職員さんの士気を高めていただくことも大切。市民から不平不満
の声が上がらないことも大切。だからバランスを取った給与にして
いるのでしょ。
でなるなら、職員の年齢別(学歴別)の詳細な平均収入値と、
民間の大・中・小・零細企業すべてから聴取した平均給料額を
きっちり提示し、市民が納得できるよう説明するべきだと思います。  


Posted by 山本@浜松市民 at 10:11Comments(1)おやぢの独断と偏見

2007年10月29日

浜松城天守閣再建・・・その3





土曜日にホームステイしている子どもを連れ、初めて掛川城を
訪れてみました。

設計図に基づき本格木造で忠実に再建された天守閣も素晴ら
しいが、公園全体の雰囲気が良く、当時の面影を偲ぶことが
できました。

クルマで出かけたのですが、大手門駐車場から戦国時代への
ツアーが始まります。大手門、三光稲荷を見学し、逆川の堤防
を歩くと次第にそびえ立つ天守閣が見えてきます。

掛川城御殿を見学(前の団体さんに案内ボランティアがいたの
でラッキー!)し、はす池~大日本報徳社~竹の丸をグルッと
回ってから、天守閣へ。
天守閣から降りてくると、公園内に戦国の館があり、兜を被って
記念写真。
「こだわりっぱ」という土産物屋を覗いてから城下町通りを散策し
評判の天金にて天婦羅。掛川駅まで足を伸ばし「これしか処」
で買い物をして帰宅。
大雨にも係わらず、観光バスも数台訪れていました。

掛川城天守閣はご存知のように市民の寄付金で建設されたと
いうことですが、ある女性が5億円。他市民からの寄付が6億円。
計11億円の建設費に公園内の整備を含めると、15年前で20
億円以上がかかっています。加えて、城下町通りの店舗も天文
の頃を髣髴させる蔵づくりで建替えられ、それなりの雰囲気を
出しており、掛川駅→大手門→掛川城公園という1km四方の
回遊性を確保していました。

さて、浜松城天守閣の再建ですが、掛川・駿河に負けじと寄付
金での再建を目指していますが、何といっても図面がないのでは
話になりません。忠実に再現してこそ、歴史的価値が生まれます。
そして、天守閣周辺をどう整備して魅力をつくり、集客を図るかの
仕掛けや再建コンセプトが全くありません。

設計図がなかったから、空想で木造天守閣をつくってみました・・・
こんなバッタモンの天守閣に市外・県外から観光バスを連ねて
お客様が足を運んでくれるハズがない!
ましてや、浜松城公園には付随施設もなく、天守閣を見たら、即
バスやクルマで移動。ノンビリと散策をしたり、みやげ物を購入し
たり、食事を楽しむことができないようでは、観光名所として成り
立ちません。
中央の自治会連合会が叫ぶように、オラが街のシンボルだ!
駿府城や掛川城には負けられないズラ!建設費も維持管理も
税金などあてにせず、自分たちで管理すると言うのなら、ご自由
にどうぞ。
しかし、建設してから行政の管理となり職員を多数配置し、運営
費が税金から捻出されるようでは、たまりませんよ。
政令市に相応しい天守閣と意気込むのも結構ですが、設計図を
偽造してまで再建・再現ってのも、みっともない話しではありませんか。  


Posted by 山本@浜松市民 at 08:01Comments(2)おやぢの独断と偏見

gogo.gs
おやぢの自己紹介
山本@浜松市民
山本@浜松市民
浜松の土地柄も人も大好き。
政令市になっても、田舎なら
ではのつながりを大切にした
い悪党面のおやぢ。
おやぢへメールする
登録してみる?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
いらっしゃいませ!
携帯から簡単アクセス
QRCODE
アクセス解析 無料花 写真素材集ラブ 通販PICTURE FRAME