2010年12月18日

どう変えたら良いのか?


ユニバーサルデザインの街。

歩道には点字ブロック。公衆トイレも車椅子対応。
駅にはエレベーターや車椅子用のリフトを設置。
遠鉄バスだって、超低床型になってきている。

では、浜松市は障害のある方にとって暮らしやすい
街かというと、そうでもないらしい。

店舗や公共施設の障害者用の駐車スペースには
相変わらず健常者のクルマが堂々と停まっているし
横断歩道や階段で手を貸す人もあまり見受けない。
街中の歩道は放置自転車が点字ブロックを塞いで
いるし、駅や地下道のエスカレーターも係員が来る
まで随分と待たされているようです。

ユニバーサル・デザインよりユニバーサル・スピリット
の啓蒙を積極的に行う方が、大切なんだと感じます。

学校の授業に取り入れたり、自治会単位で講習会
などを開催していくのが良いのでしょうが、予算も
人も、ノウハウも大変なんですかね?

学校や公会堂・公民館などに、啓蒙のポスターを掲示
するだけでも、ある程度の効果は期待できるのでは?

以前、障害者用の駐車スペースにクルマを停めた若い
男性ドライバーに「アンタは心の障害者かね?」と言って
喧嘩になってしまったことがありますが、そこへ停める
ことが、いかに恥ずかしい行為かということ、どこかで
しっかり学習させるべきだと思うのです。

他人に迷惑をかける。ましてやその他人が障害のある
弱者(弱者という表現は嫌いですが)であることへの
恥ずかしさを取り戻して欲しい。

景気も悪ければ、外交もパッとしない閉塞感の塊りとなって
しまった日本ですが、心の温かさだけで飯は食えないが
生活に笑顔は少しだけ戻るのだと思う。


同じカテゴリー(みんなで考えましょう)の記事
川勝知事と自民党
川勝知事と自民党(2012-04-20 10:25)

7時39分
7時39分(2012-04-13 09:16)

国際的支援の陰で…
国際的支援の陰で…(2011-04-18 09:46)

消費税増税
消費税増税(2011-01-05 09:10)

子ども手当て
子ども手当て(2010-08-20 10:14)

8月15日
8月15日(2010-08-16 08:40)


この記事へのコメント
自分もK林堂の駐車場の身障者駐車スペースに
止めた車の運転手と言い争いになりました。
確かに車には身障者マークがありました、ががが
降りてきたのは太ったおっかあさだけ!
いくらステッカーがあろうとも降りてきたのが
おっかあさだけじゃあネ、何考えてるのか???
 
この前は病院で車椅子の人が一般便所で用を足して
Uターンをしようとしてたんですが中々上手くいかなかったらしく困っていたのに他の人は手を出そうともしない
ので自分がトイレの出口まで車椅子を押して
いきましたが、皆のハートには「弱者救済」という
言葉はないのかよ、と少々怒れました。

爆音たててバイクに乗ってるオヤジですが
ハートはいたって優しいんですよ。
いまだにプルタブ集めてるし・・・・・
Posted by オヤジライダー at 2010年12月21日 22:22
>オヤジライダーさん

私もK林堂の駐車場でした。(笑)

うーん、南区の住民は意識が低いのでしょうか?
Posted by 山本@浜松市民 at 2010年12月22日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


gogo.gs
おやぢの自己紹介
山本@浜松市民
山本@浜松市民
浜松の土地柄も人も大好き。
政令市になっても、田舎なら
ではのつながりを大切にした
い悪党面のおやぢ。
おやぢへメールする
登録してみる?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
いらっしゃいませ!
携帯から簡単アクセス
QRCODE
アクセス解析 無料花 写真素材集ラブ 通販PICTURE FRAME
削除
どう変えたら良いのか?
    コメント(2)